DAILY FX

DAILY FX – 2024.6.10 –完ぺきなエントリーと最悪のイグジット

alex
AXIORY

2024/06/10 20:10-22:13(UTC+9)AUDJPY

1 HOUR MOVEMENT

1時間足では地点Aから上昇トレンドへの転換が始まっている。D地点まで上昇し、その後B地点まで下降し再度上昇しようとしている。

この時点で、サポートラインaと、C地点とD地点の高値を結んだレジスタンスラインcが形成された。また、サポートラインaと平行のラインをD地点に持っていくことで、今後想定されるレジスタンスラインbができる。

チャートを確認した時には、すでにB地点を少し超えたところに価格がついていた。この時、サポートラインaとレジスタンスラインcのトライアングルもしくはウェッジを確認出来たため、レジスタンスラインcまでは上昇する可能性が高いと読んでAE地点でエントリーを行った。

5 MINUTES MOVEMENT

5分足のチャートを最初に確認したのはE地点が完成したあたりである。この時点ではまだ24EMAからも距離があり、もう少しEMAの上部にローソク足が出て来るのを待っていた。

途中あたりから、レジスタンスラインdでいくつかのローソク足が反発していることに気づいた。

また、1時間足で示されるサポートラインaとの間でレンジブロックができているのがわかる。さらにE,F,G地点では反転を示唆する逆ヘッドアンドショルダーが形成された。

ここまでで反転を示唆するポイントがいくつか出てきたため、レジスタンスラインdを抜けたタイミングでエントリーを行った。

口座開設はこちらから!紹介コード[20714]を申し込みフォームへご入力ください!

KETSURON

1時間足のサポートラインaとレジスタンスラインcによって形成されているトライアングル(またはウェッジ)をもとに、B地点で反転し上昇すると予想した。

5分足ではサポートラインaとレジスタンスラインdの間でレンジブロックが出来ており、逆ヘッドアンドショルダーの形成や、24EMAを下から突き上げるような形(グランビルの法則)になっているため、レンジブレイクのタイミングでAE地点でエントリーを行った。

利益確定は20pips先にあるPL(プロフィッタブルライン)とし、損切りは直前の安値であるSLⅠ(ストップライン)とした。

その後、価格はH地点まで上昇するも、利益確定まであと数pipsのところで下降してしまった。トレーリングしていたLC(SLⅡ)で損切りとなり、利益は2.4pipsとなった。

HANSEI TEN

今回も、PL(プロフィッタブルライン)までもう少しというところで下降してしまった。

よくよく考えると1時間足では、H地点ですでにレジスタンスラインcを超えている。また、5分足のチャネルラインeをブレイクしているため、近々下がることは予想できた。

にも関わらず、強制利確をせず損切りまで待ってしまった。この場合、H地点で利確出来ればよいが、最悪でもH地点の隣の大陰線が安値を抜いたタイミングで抜けたほうがよかったと思われる。

エントリーのタイミングは完ぺきだったが、イグジットのタイミングが最悪のトレードである。

結果18pipsほど取れるはずが2.3pipsとなってしまった。イグジットの段階でちゃんと相場の状況を判断出来ていなかったために起こった出来事として、肝に命じることとする。

また、利益確定20pipsの正否やイグジットの判断が弱いと個人的に思ってきた。何か別の考え方でこの部分を補うことにしようと思う。

CHI88
CHI88

Daily FXの投稿は、カレンダーをチェックしてみてね!!

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
AXIORY

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
ALEX
ALEX
パーソナリティ
FXの世界へようこそ!私はパーソナリティのALEX。 私も最初は投資の世界に足を踏み入れた時、戸惑いや不安を感じた。 しかし、その中で学び、経験を重ねることで、少しずつ自信を深めてきた。 そこで得た知識や経験を、初心者の方々がスムーズにスタートできるようサポートしたいと思っている! 日々の取引に役立つ情報やトレーダーの日記も掲載し、実践的な洞察と経験を共有するよ!!
記事URLをコピーしました